盆栽 盆栽日記 23 2021年4月分をまとめてアップします。2021年4月3日(土)緑の色に、生命力の強さを感じます。サツキもぐんぐん成長してる!五葉松の芽がなんか飛び出てきた!どうしたらいいの?2021年4月10日(土)サツキさんの成長が著しい。この細い幹で... 2021.05.20 盆栽はまっていること
盆栽 盆栽日記 22 2021年3月分をまとめてアップします。2021年3月6日(土)1週間で、こんなに芽吹いてきました!同じくサツキも!五葉松もか?2021年3月13日(土)完全復活を遂げたニレケヤキ。1カ月前が嘘のよう。これ、1カ月前↓2021年2月13日2... 2021.05.18 盆栽はまっていること
盆栽 盆栽日記 13 2020年10月24日(土)今日の1号(ニレケヤキ)順調です。快晴のせいか、朝の光に照らされてキラキラしています。幹の苔の緑も若干復活しました。今日の2号(五葉松)安定した存在感。20年の貫禄を感じます。今日の3号(サツキ)身長を測ってみま... 2020.10.25 盆栽巣ごもり
暮らし 胡蝶蘭を飾ってみた! 胡蝶蘭といえば、開店や開業、結婚のお祝いなどで目にすることが多いですよね。胡蝶蘭の鉢植えって、なんか我が家には立派すぎる気がして、買って育てるのは敷居が高く、これまで家には飾ることのなかったお花なんです。ですが、このたび胡蝶蘭の切り花を家に飾ってみることにしました。 2020.05.15 暮らし巣ごもり