盆栽 盆栽日記 24 2021年5月分をまとめてアップします。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.curren... 2021.06.21 盆栽
盆栽 盆栽日記 22 2021年3月分をまとめてアップします。2021年3月6日(土)1週間で、こんなに芽吹いてきました!同じくサツキも!五葉松もか?2021年3月13日(土)完全復活を遂げたニレケヤキ。1カ月前が嘘のよう。これ、1カ月前↓2021年2月13日2... 2021.05.18 盆栽はまっていること
盆栽 盆栽日記 21 2021年2月分をまとめてアップします。2021年2月6日(土)葉っぱがほとんどなくなりました。全体的にこげ茶感半端ない。影のフォルムは結構好き。五葉松の葉にも少し変化が。2021年2月13日(土)ハゲ散らかしてていても、どこか風格漂うニレ... 2021.05.16 盆栽はまっていること
盆栽 盆栽日記 20 新しい年を無事に迎えることができた盆栽たち。2021年1月分をまとめてアップします。2021年1月1日(金)あけましておめでとうございます。約2週間ぶりのニレケヤキ。毎日実物を観察していたのですが、日々の変化にはそれほど気づかず。2週間前と... 2021.02.09 盆栽
盆栽 盆栽日記 19 しばらく更新できなかったので、2020年12月分をまとめてアップします。2020年12月5日(土)ニレケヤキサツキ下の方の葉っぱが緑から黄色に。五葉松2020年12月12日(土)ニレケヤキ目立った変化なし。サツキ黄色と緑のグラデーションがい... 2021.02.07 盆栽
盆栽 盆栽日記 18 2020年11月28日(土)ニレケヤキサツキ全長13.9㎝。一週間で0.2㎝伸びました!下の方の葉っぱもだいぶ大きくなっています。五葉松ところどころ葉っぱの色が変化しています。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshi... 2021.02.05 盆栽
盆栽 盆栽日記 16 2020年11月14日(土)今日のニレケヤキ。剪定後。サツキの身長は、13.7㎝。1週間前と変化なし。でも、葉っぱが大きくなっている気がします。今日の五葉松。変化なし。と思ったけど、よく見たら樹液のようなものが染み出ています。水滴ではありま... 2020.11.15 盆栽巣ごもり
盆栽 盆栽日記 15 2020年11月07日(土)今日のニレケヤキ。精悍な佇まい。特にお気に入りは、幹の緑と苔の風合い。今日のサツキ。恒例の身長測定。ん?伸びている?トップの葉っぱが成長しただけかもしれませんが、目視で13.7㎜。今日の五葉松。寒さのせいか、白っ... 2020.11.09 盆栽巣ごもり
盆栽 盆栽日記 3 2020年8月22日(土)盆栽、育てています。わずか1週間で新しい葉が生えてきています。緑の色が薄いので、一目でわかります。ふと足元を見ると、苔と砂の間からも雑草と思われる新芽が!一体どこからやってきたのでしょう。(function(b,c... 2020.08.30 盆栽
盆栽 盆栽日記 2 2020年8月15日(土)盆栽、育てています。南東向きのベランダが定位置です。1日1回、水やりをしています。日差しが強いので、日の当たる場所と当たらない場所の差が激しい気がします。ときどき鉢の向き変えた方がいいのでしょうか。(functio... 2020.08.26 盆栽