暮らし 生協の宅配「おうちコープ」を試してみた感想 おうちコープとは?「コープ」(CO-OP)ってご存知ですか?コープはリーズナブルな値段と豊富な品揃えが自慢の食品宅配会社です。食の安心・安全を大切にしており、徹底した品質管理も行っています。「おうちコープ」は「生活協同組合ユーコープ」が運営... 2020.11.24 暮らし巣ごもり
盆栽 盆栽日記 17 2020年11月21日(土)穏やかな小春日和。まさかの連日24℃超えで、空気が生暖かいです。ニレケヤキは今日も順調。今日のサツキは13.6㎝。あれ、縮んでいる?いやいや、そんなはずは。葉っぱはすくすく育っています。若干ぼけていますが、2.7... 2020.11.23 盆栽巣ごもり
盆栽 盆栽日記 16 2020年11月14日(土)今日のニレケヤキ。剪定後。サツキの身長は、13.7㎝。1週間前と変化なし。でも、葉っぱが大きくなっている気がします。今日の五葉松。変化なし。と思ったけど、よく見たら樹液のようなものが染み出ています。水滴ではありま... 2020.11.15 盆栽巣ごもり
盆栽 盆栽日記 15 2020年11月07日(土)今日のニレケヤキ。精悍な佇まい。特にお気に入りは、幹の緑と苔の風合い。今日のサツキ。恒例の身長測定。ん?伸びている?トップの葉っぱが成長しただけかもしれませんが、目視で13.7㎜。今日の五葉松。寒さのせいか、白っ... 2020.11.09 盆栽巣ごもり
盆栽 盆栽日記 14 2020年10月31日(土)今日のニレケヤキ。秋晴れのぽかぽか陽気ですが、夏に比べると、だいぶ葉の勢いが弱まってきました。それでもすくすく育っています。飛び出た部分をカットしました。今日のサツキ。恒例の身長は…。13.6㎝。目の錯覚かもしれ... 2020.11.01 盆栽巣ごもり
盆栽 盆栽日記 13 2020年10月24日(土)今日の1号(ニレケヤキ)順調です。快晴のせいか、朝の光に照らされてキラキラしています。幹の苔の緑も若干復活しました。今日の2号(五葉松)安定した存在感。20年の貫禄を感じます。今日の3号(サツキ)身長を測ってみま... 2020.10.25 盆栽巣ごもり
盆栽 盆栽日記 12 2020年10月18日(日)今日の五葉松。足元の緑は苔でしょうか。雑草と区別がつきません。今日のサツキ。なんか、先週より成長した気がします。身長を測ってみることに。13.5㎝。記録しておきます。(function(b,c,f,g,a,d,e... 2020.10.20 盆栽巣ごもり
盆栽 盆栽日記 11 2020年10月17日(土)今日も雨。幹も葉も土も全体的にしっとりしています。ん? 幹の色が変化している!幹に生えている苔の色が黄色っぽくなっています。地面の苔も。枯れてしまったのでしょうか。(function(b,c,f,g,a,d,e)... 2020.10.18 盆栽巣ごもり
盆栽 盆栽日記 10 2020年10月10日(土)今日の盆栽。ここ数日雨のせいか、全体的にしょんぼりしているような。先日仲間入りした五葉松も健在です。我が家の空気にまだ慣れていないせいか、これといった変化は見られません。ふと足元を見ると、雑草が芽生えていました。... 2020.10.15 盆栽巣ごもり
盆栽 盆栽日記 9 2020年10月4日(日)仲間が増えました。20歳の五葉松です。ただいま、ボディメイキング中。さらに。1歳のサツキです。まだ鉢もありません。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=... 2020.10.13 盆栽巣ごもり