新しい年を無事に迎えることができた盆栽たち。
2021年1月分をまとめてアップします。
2021年1月1日(金)
あけましておめでとうございます。
約2週間ぶりのニレケヤキ。
毎日実物を観察していたのですが、日々の変化にはそれほど気づかず。
2週間前と写真で比べてみると、全体的に茶色っぽくなっているのがわかります。

サツキはピサの斜塔の如く(笑)

五葉松は2週間前もこんな感じだったかな。

2021年1月9日(土)
間違いなく茶系になったニレケヤキ。

ますます傾斜に拍車がかかったサツキ。

我が道を行く五葉松。

2021年1月16日(土)
ニレケヤキ
葉が少のうなったのう。

五葉松
雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ、雪ニモ……。

2021年1月23日(土)
ほぼ丸裸のニレケヤキ。

2021年1月30日(土)
ニレケヤキ
残り数枚。ガンバレ!

影は堂々としてる!

相変わらずの五葉松。

いつかこんな日がくるのだろうか……。
↓
リンク